ノルマなし!
手厚いサポート!
安定商材をつくる
新しい商材を
 販売パートナー募集
販売パートナー募集
RecACEplusのパートナー契約とは 
「RecACEplusのパートナー契約」とは、当社が提供するAI文字起こしと要約機能が備わった通話録音サービス「RecACEplus」を販売・提案していただくためのビジネスパートナー制度です。
通信インフラ・ネットワーク構築など、既存の事業領域に付加価値を与える商材としてご活用いただけます。
初期費用・在庫リスクは不要で、専任スタッフによる販売支援と契約サポートも行っており、安定した収益モデルを構築することが可能です。
 
 
RecACEplusのサービス詳細はこちらをご覧ください。
パートナー契約のメリット 
高い技術力と顧客ニーズを確実に満たし、
導入後は手間いらずで安定したストック収益を生み出す手離れの良いビジネスモデルです。
 - 手離れのよい
 魅力的な商材力- AIを活用した電話業務の効率化という確実なニーズがある市場で、シンプルで手離れの良い商材、競争優位性の高い技術をご提供します。 
 - 始めやすい
 契約条件- 販売ノルマが無い上に、インセンティブもあり、初期費用や月額費用もパートナー様で自由に設定できます。 
 - 安定した
 ストック収益- 一度の契約で継続的な収益を確保できるストック型ビジネスモデルです。手離れが良いため、営業活動と収益の確保に集中できます。 
充実した販売サポート体制 
パートナー様が自信を持って活動し、確かな成果を手にできるよう万全の体制で支援します。
 - 勉強会の実施- 販売パートナー様向けに勉強会を実施。導入事例なども共有させていただき、販売イメージをつけていただきます 
 - 営業活動支援- パートナー様の商談同行やデモ環境の提供など、販売に必要な情報や環境などしっかりサポートします。 
 - 安心サポートで営業に注力- パートナー様もエンドユーザー様も電話でしっかりサポート。手離れのよい商材だからサポート負担は最小限で、営業と利益創出に集中できます。 
パートナー契約の決め手
さまざまな業種や業界にパートナー契約いただいております。
 - 通信インフラ・ネットワーク構築関連 - 特定の契約内容を活用した導入支援に加え、回線やケーブルとセッ トで提案できる柔軟性が魅力。
- ネットワーク回線の構築や追加導入、広範囲対応のタイミングで、RecACEplusを併せて提案できる点が強み。
- 新規顧客へのアプローチ経験を活かし、複合的なサービス提案が可能な点が決め手。
 
 - PBX・電話システム構築 - お客様の移設ニーズや要約・ジャンル分け提案に独自性を感じた。
- 法人向けビジネスフォンとセット提案などRecACEplusを柔軟に案内できる点が魅力。
- 既存顧客にも多様なサービスとの差別化が可能で、パートナー希望。
 
 - OA機器商材 - 競合より優遇されたインセンティブ、要約・ジャンル分け機能で提案しやすい
- カスハラ対策としても顧客に前向きに受け入れられ、手間なく提案可能
- 既存OA機器商材と組み合わせやすく、新たな収益源として活用可能
 
 - デジタル・ウェブソリューション - 既存の取扱商材に加え、売りやすさを感じ、パートナー契約を検討。
- カスタマー対応やクレーム対応(カスハラ)に活用できる点が魅力。
 
 - 専門的サポート・コンサルティング業界 - 既存業務と組み合わせてRecACEplusを提案できる可能性があり、契約を前向きに検討。
- 通信提案サービスの扱いがなかったため、新商材として提案可能。
 
 - 業界特化型(対保険代理店・協同組合・保育園) - ターゲット顧客に頼れる提案ができる点が決め手。
- 組合員への提案機会を活かせる点が決め手。
 
PROGRAM
 選べる2つのパートナープログラム 
ノルマなし!初期投資なし!販売実績に応じたインセンティブもご用意いたします。
- 再販パターン
- 取次パターン

再販パターン
弊社からサービスを仕入れて、自由に価格を設定して販売いただく制度です。自社の顧客基盤があり、利益率やブランディングを重視したいパートナー様におすすめです 。

メリット
- 利益率をコントロールできる
- 販売方法やキャンペーンを柔軟に展開できる
- エンドユーザー様への請求処理を一本化できる

取次パターン
クロージング以降の契約処理や請求は弊社が対応いたします。低リスク・手間なしで副収入的に始めたいパートナー様におすすめです。

メリット
- リスクや負担が少ない
- 契約や請求の手間が不要
- 副業や新規事業の立ち上げに向く
FLOW
 導入の流れ
- step 
 01- お問い合わせ・資料請求- まずはお気軽にお問い合わせください。詳細資料をお送りRecACEplusの特徴やパートナーシップの概要をご説明いたします。 
- step 
 02- 詳細説明・デモンストレーション- ご確認 - 実際のシステムをご覧いただきながら、機能や効果について詳しくご説明します。ご質問やご相談にも丁寧にお答えいたします。 
- step 
 03- 契約条件の調整・- 契約締結 - 貴社のビジネス戦略に最適なプランをご提案し、契約条件を調整いたします。ご納得いただいた上で正式契約を締結します。 
- step 
 04- 研修・サポート開始- 契約締結後、すぐに営業活動を開始いただけるよう、製品研修とサポート体制を整備いたします。継続的なフォローアップも実施します。 
拡販スタート!
COMPANY
 私たちについて
 私たち株式会社アセンドは、
- 株式会社アセンド
- https://www.ascend-corp.co.jp/
- RecACEplus
- 佐藤 博
- 2003年12月
- コールセンター向けのCRMシステム(Omni Contact)
- IVRを用いたオートコールによる、電話業務の自動化(MEGA-CALL)
- クラウドPBXを活用したビジネスフォン(Omni Phone)
- 通話録音サービス(RecACEplus)
- オフィスDXのワンストップソリューション
- コールセンター運営事業
- 建築一式総合建設業 東京都知事許可(般-2)第153097号
- 一般労働者派遣事業許可番号 派13-305857
- 職業紹介事業 厚生労働省13-ユ-308685
- プライバシーマーク認定番号 第17001884(06)
- JISQ27001:2014(ISO/IEC27001:2013)認証登録番号 JSAI181
- 東京都公安委員会発行 古物商許可証 第301121408419号

















