お申込み後にお届けする2つの機器をご契約中の回線に設置するだけで、すぐに録音サービスを利用できます。
お使いの回線を入れ替えたり、大幅に変えたりする手間はかかりません。
今ある電話番号もそのまま使えます。
RecACEは初期費用30,000円、月額5,500円(税抜・税込6,050円)です。
電話関連サービスに長く取り組んできた当社だからこそ、多くのお客様が録音サービスを手軽にご利用いただけるよう、できる限り価格を抑えたご提供が可能です。
録音データは容量無制限で5年間保存できます。
録音データが多くなっても容量不足の心配は無用です。
過去のやりとりが原因で発生したクレームだとしても、実際の音声を確認しながら冷静に対処できます。
確かなデータが残っているので、「言った、言わない問題」でスタッフが疲弊しません。
「アマゾン ウェブ サービス(AWS)」のクラウドインフラストラクチャは、柔軟性とセキュリティにおいて、現時点で最高レベルのクラウドコンピューティング環境となるように設計されています。
ISO 27001(セキュリティ管理統制)やISO 27018(個人データ保護)など世界中のさまざまなセキュリティ標準の要件を満たしており、高い信頼性があります。
そのため、機密情報が含まれている音声でも安心して保存いただけます。
録音データはインターネットを介して確認するので、スマホからでも通話内容を確認できます。
お客様先への訪問前に再度通話内容を聞き直して状況を整理したり、外出中でも自分への伝言があった場合に正確な内容を把握できます。
録音データは「相手先電話番号」「通話日」「通話時刻」などから絞り込んで検索できます。
大量にある録音データの中から目的のデータを素早く見つけられます。
業種:医療
患者様からのお電話にて、診療の際に伝えていない内容を事実として解釈されるケースがありました。
また、他の病院やクリニックからお電話があったときに、担当者が通話内容をメモしきれず、医師に正確な情報を伝達しきれないといった問題もありました。
医療の専門的な内容について担当者が電話で応対する場合、時間と場所を問わず、通話内容を後で何度も聞きなおして確認できるため、質の高い情報共有が可能になりました。
コストも安く、シンプルに必要な機能が揃っている点も使いやすいと感じます。通話内容の聞き直しは、特に医療の場合は重宝されるため助かっています。
その他多数企業、メディアに
株式会社講談社、
現在使っている電話をそのまま使えますか?
はい、基本的に現在使っている電話をそのままお使いいただけます。
フリーダイヤルなども可能です。
導入すると電話番号は変更になりますか?
いいえ、電話番号は変わりません。
今の電話番号のまま録音サービスをご利用いただけます。
導入後にサポートはありますか?
はい、ご契約いただいたお客様専用のお問い合わせ窓口がございます。
不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
専門のスタッフが丁寧にサポートいたします。
申込みしてからどのくらいの期間で使えるようになりますか?
お申込みから最短3日での利用開始が可能です。
工事は必要ですか?
いいえ、工事は必要ありません。
お送りする機器を現在の電話に接続いただくだけでご利用いただけます。
回線数が増えた場合に料金は変わりますか?
本サービスの最大チャネル数は8チャネルです。それを超える場合は別途ご相談ください。
最低利用期間はありますか?
最低利用期間は1年とさせていただいております。
録音データはいつまで残りますか?
録音データは基本的に5年間保存されます。